ポスティングには、バッグが重要! 間違いのないポスティングバッグの選び方とは?
投稿日:2022.02.24
これからポスティングを考えているけれど、どんなバッグがいいのだろう。
大きさ、取り出しやすさ、運びやすさなど、何を基準にしたらいいのか悩ましいのではないでしょうか。
実はチラシを配布するうえで、とても重要なアイテムがポスティングバッグです。
もし、間違ったバッグを選んだ場合、使いにくいせいで配布効率が悪くなります。
そこで今回は、ポスティングに役立つバッグの選び方をご紹介します。ぜひご参考にしてみてください。
ポスティングのバック選び。その必要条件とは?
これからポスティングバックを選ぶうえで、必要な条件を以下に解説しています。
それぞれの必要条件を確認したうえで、ご自身のポスティングにふさわしいバッグを見つけてください。
両手をふさがないバッグを選ぶ
ポスティングをする場合、例えば片方の手で地図を持ち、もう一方の手でチラシを投函する機会が多々見られます。
ある程度のチラシの量を持って、効率よくポスティングしたいのであれば、両手が使えるバッグを選ぶことが大前提です。
また、自転車や原付バイクでの配布も想定されます。そういった意味でも、両手をふさがないバッグがおすすめになります。
型崩れしないバッグを選ぶ
どんなタイプのバッグを選ぶにしろ、ペラペラな素材のバッグは選ばないことです。
理由としては、収納しているチラシが少なくなるほどに型崩れを起こし、取り出しが不便になるからです。
また、ポスティングは思った以上にハードな作業になります。ペラペラ素材だと、すぐに破れるなどのリスクも考えられます。
耐久性や撥水性などにも優れた、型崩れのしにくい丈夫な素材のバッグを選びましょう。
ショルダーベルトの幅が太めのバックを選ぶ
両手をふさがないバッグとしては、斜め掛け(肩掛け)バッグやリュックが想定されます。
もし、斜め掛けバッグにしたときには、ショルダーベルトが肩に食い込む可能性が高くなります。
さらに3時間以上のポスティングをするなら、とても肩が痛くなって配布どころの話ではなくなります。
そこで肩への負担を軽くするため、ショルダーベルトの横幅が太いバック(5cm以上)が良いでしょう。
黒など、汚れが目立たない色のバッグを選ぶ
バッグにチラシのインクが付いたり、野外の埃などの汚れも付いたりします。
うす汚れたバッグでは見た目が悪く、配布する地域住民への印象がよくありません。
そこでポスティングバッグは、黒やグレーなど、汚れの目立たない色味のものを選びましょう。
開口部が広く、チラシが取り出ししやすいバッグを選ぶ
バッグの開口部が広いなど、チラシの取り出しがしやすいバックを選ぶことです。
これは効率よくポスティングをするためだけでなく、地図やメモ帳などを取り出すことも想定してのことです。
ポスティングバックの種類とタイプ別ポイント
斜め掛けバッグ
斜め掛けバッグは、たすき掛けしたり、肩に掛けたりすることで、両手が自由になるメリットがあります。
リュックは背負うので、チラシの取り出しが面倒に感じます。
その点、斜め掛けバッグは、すぐにチラシが取り出せるので、効率よくポスティングすることが可能です。
ただし、斜め掛けバッグはリュックと比べて、チラシを大量に入れることができません。
そこで狭いエリアへの配布など、あまりチラシを持たないときに活用すると良いでしょう。
リュック
リュックの場合、背負うことにより抜群の安定感を発揮し、肩への負担を軽減します。
両手をふさぐことなくポスティングができ、チラシの持ち運びに便利。自転車や原付バイクなどのポスティングにも役立ちます。
もし、取り出すのが不便と思うなら、「前かけスタイル」でポスティングをすることもできます。
臨機応変に対応できるのもリュックのメリットといえます。
また、徒歩で大量のチラシを持って歩きたい場合、手持ちバッグと併用してリュックを活用する方法もあります。
すぐに配るチラシは手持ちバッグや斜め掛けバッグに、残りのストック分をリュックに入れておくということです。
トートバッグ
開口部が広いので、チラシの出し入れがスムーズです。
また手に持ったり、肩に掛けたりもできる自由さがあります。
しかも比較的安い価格で購入できるので、導入のしやすさもメリットといえるでしょう。
トートバッグで気を付けたい点と言えば、収納するチラシの量を考える必要があることです。
マチがあるので、ある程度の量を収納することは可能です。
しかし、あまり大量にチラシを収納すれば、それだけ重くなり、手に持つのも肩にかけるのも大変です。
帆布製トートバッグを選んだ場合、雨がしみ込みやすく、チラシを濡らしてしまう可能性があります。
ナイロン製のもの、アウトドアで使われる耐久性に優れたトートバッグも検討してみましょう。
自転車以外のポスティングに役立つ便利グッズ
バックももちろんですが、快適にポスティングするには服装も大事。
夏・冬には、どのような服装が最適なのか。長時間のポスティングをするなら、どんな服装にすべきなのか。
それぞれ押さえておきたいポイントがあります。
詳しくは、こちらの記事に紹介しています。ぜひ、ご覧になることをおすすめします。
また、快適なポスティングにはポスティング・グッズも重要。
知っているだけで作業効率が大きく変わります。
詳しくは、こちらの記事に紹介しています。こちらも合わせてご一読ください。
ポスティングのための便利グッズ!効率的にチラシを配って売上アップ
自分に合ったバッグで快適にポスティングをしよう
ポスティングバッグといっても、上記で紹介したとおり、いくつかのタイプがあります。
それぞれに特徴があるので、どれくらいの量のチラシを配布するのか等を踏まえてバッグを検討したいところです。
ポスティングはチラシを持ちながら、何キロも歩きなが配布をしなければなりません。
それも同じ動作の繰り返しになるため、バッグ一つで作業効率がかなり違ってきます。
できる限りスムーズに配布するなら、ご自身のポスティングスタイルに合わせて、最適なバッグを検討されることをおすすめします。
日本ポスティングセンターは反響率アップにこだわります!
近隣で少ない部数で投函する程度なら、ご自身のポスティングで十分です。
しかし、広範囲に3000部以上のポスティングをしたいなら、予想以上に手間と時間がかかります。
そこでポスティング業者に依頼することをお考えください。主な理由としては、以下の通りです。
- エリア選定が的確
- 効率よく配布してくれる
- 過去のデータや経験値がある
- クレームに関するノウハウがある
- 配布不可先のデータがある
日本ポスティングセンターでは、ZENRINデータを元にした確かなエリア提案はもちろん、ポスティングにおけるノウハウが充実。常に反響率アップを意識したポスティングを実施しています。
また、もし自社でチラシを作ってみたものの「本当にこれでいいのだろうか?」と心配と思われたら、日本ポスティングセンターの「無料チラシ診断」をご利用ください。
これまで培ったノウハウを踏まえ、的確にアドバイスいたします。
診断後、強引なセールスは致しません。適正な診断を行いますので、安心してご利用ください。
「超辛口!!無料チラシ診断」の詳しい内容はこちら↓
https://www.japan-pos.co.jp/news/post-1346/
ポスティングのお見積りのご依頼、お問合せはお気軽にどうぞ!
電話でのお問い合わせは、こちら。0120-062-206