【スポーツクラブ向け】成功するチラシ制作のポイント
投稿日:2022.05.31
スポーツクラブの会員を増やしたい。そう考えた時、集客に役立つのがポスティングチラシです。
その理由としては、気軽に通いやすいエリアに店舗を構えているため、一度来店して気に入ってもらえれば、リピートしてもらえる確率が高くなるからです。
そうはいってもチラシの内容が不十分だと、反響が期待できません。
そこで今回は、スポーツクラブのチラシ制作について、押さえておきたいポイントについて解説しましょう。
まずは基本!チラシ制作6箇条
チラシなんて、どれも同じだろう。そう思って、他のチラシを真似てデザインするケースがよくあります。
しかし、そうして制作したチラシでは、なかなか反響がでないのも、よくあることです。
実は集客できるチラシには、以下の6つのポイントがあります。
1 誰(ターゲット)に何(商品)を伝えたいか、ひと目でわかるチラシ
2 文字が大きく、読みやすいチラシ
3 読む気のない人に、読んでもらえるチラシ
4 読み手に(どのように)行動して欲しいかがひと目でわかるチラシ
5 捨てられないチラシ
6 読み手にとって利益になることを伝えるチラシ
詳しくは下記の記事で紹介しています。
せっかく制作するのであれば、ムダに終わらせないよう、ぜひ確認してみましょう。
https://www.japan-pos.co.jp/flyer-production/
スポーツクラブのチラシに載せる項目
1 店名
2 場所
3 価格
4 魅力
1から3までは、お店としての基本情報です。
これに加えて、チラシを見た人に対してアピールする必要があります。
そのため4つ目の魅力は必ず記載しましょう。
なお、魅力情報としては、ほかと比べて優位なことを記載することです。例えば、機材やマシンが最新である、有資格者のスタッフがいる等です。
スポーツクラブの会員を集めるチラシのポイント
集客を考えた時、必要最低限の項目だけでは不十分です。
スポーツクラブに行ってみたいと思わせる項目を掲載することがポイントといえます。
具体的な項目としては、以下の通りです。
1 通いやすさをアピールする
たとえどんな最新機器を所有していたとしても、ターゲットが真っ先に気になるのがアクセスです。
つまり、スポーツクラブに通いたい客層の大半は、間違いなく「通いやすさ」が決め手になることは間違いないでしょう。
そこでポイントとなるのが、マップ情報に気を配ることです。このとき見やすい配色などにも配慮しつつ、店舗周辺の地図を大きく扱うことを忘れずに。
また、配置した地図には、サブコピーとして「駅から近い」「商業エリアに近い」「××コンビニから徒歩1分」「お買い物の行き帰りにも使える」などを記載するのがおすすめです。
2 外観・室内など写真にこだわる
チラシで真っ先に目が行くのは、間違いなく「写真」です。
スポーツクラブが「どんな雰囲気の施設なのか」は、写真であればストレートに伝えることができます。
そこで実際にジムでトレーニングしている姿がイメージできる写真を大きく配置し、目立つようにすることも心がけましょう。
3 インストラクターやスタッフの写真を載せる
スポーツクラブについて何も知らない人にとっては、入会に興味があったとしても何かと不安がつきものです。
特にジムに通ったことのない未経験者となれば、「どんな人が、どんなサポートをしてくれるのか」まったく見当もつきません。
そうした不安を解消するのに有効なのが、インストラクターやスタッフの写真を載せることです。
例えば、明るい笑顔で指導しているインストラクターの写真を載せることで、実際に指導している姿をオーバーラップさせることが可能です。
その結果、ターゲットに対して安心感・信頼感を持たせることができます。
4 チラシにキャンペーンをつける
スポーツクラブの魅力を記載するだけでなく、ターゲットの行動を促す仕掛けをすることも大切です。
良い例としては、粗品プレゼント等といった入会キャンペーンなどがあげられます。
チラシにキャンペーンをつけることでお得感と、すぐに問合せする必要があると思わせることができるため有効です。
このとき注意したいのが、「限定性」です。せっかくのキャンペーンを企画しても、「この内容なら、いつでもいいか」となれば反応率が低くなります。
そこで「先着○○名様に限り、入会金無料」「入会手数料無料は、今月限り」などと限定を設けることで、気を引くだけでなく問い合わせにもつながりやすくなります。
日本ポスティングセンターでは無料超辛口チラシ診断を実施中!
今回は、スポーツクラブの集客チラシの作り方についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
これらはあくまでノウハウなので、実際に試してみると「本当にこれでいいのだろうか?」と心配に思うことも多々あるかもしれません。
そこで日本ポスティングセンターの「無料チラシ診断」をご利用ください。これまで培ったノウハウを踏まえ、的確にアドバイスいたします。
くわしくはこちら ↓↓↓
https://www.japan-pos.co.jp/blog/post-1346/
もし、この記事を読んで日本ポスティングセンターのポスティングに興味を持たれたなら、下記までお気軽にお問い合わせください。ポスティングの単価や配布エリアのご提案まで、ご案内しています。
ポスティングのお見積りのご依頼、お問合せはお気軽にどうぞ!
電話でのお問い合わせは、こちら。0120-062-206